ハローストレージ解約方法は注意点あり?追加料金や鍵交換・システムを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
ハローストレージ解約方法は注意点あり?追加料金や鍵交換・システムを解説

「ハローストレージの解約方法は注意点があるか知りたい!」

解約手続きが不安な方に向けて、ハローストレージの解約方法を解説します。

ハローストレージは簡単に解約できるサービスですが、注意点もいくつかあります。

<この記事でわかること>

  • ハローストレージの解約方法
  • 解約時にかかる追加費用
  • ハローストレージ解約時の注意点

解約の時に「想定外」がないようにするために、注意点をチェックしてみてくださいね!

目次

ハローストレージの解約方法

ハローストレージの解約方法は下記です。

  1. ハローストレージへアクセス
  2. マイページにログイン
  3. 解約を申し込む

Web上で簡単にできるので、手続き面は問題ありません。

1つ注意点は解約が翌月末になる点。

契約期間が以下のように長くなるので、解約のタイミングは十分注意しましょう。

解約期間
  • 1月1日に解約手続き→2月末に解約
  • 1月15日に解約→2月末に解約
  • 1月31日に解約→2月末に解約

どのタイミングで解約しても翌月末までの契約。余裕を持った解約を!

ハローストレージ解約に関する口コミ

解約の手続きが簡単だったという口コミが多数ありました。

同時に手続きが簡単すぎて、変な人が借りてもわからないとツイートしてる人もいます。

メリット・デメリットはあるものの、「手続きが簡単」という口コミが多いのは安心です。

ハローストレージ解約に関する注意点

ハローストレージ解約に関する注意点を紹介します。

  • 解約が翌月末
  • 日割り計算できない
  • 荷物の持ち出しをギリギリにしない
  • 追加料金が発生するケースがある

事前に知っておいて損がない情報なので、チェックしておいてくださいね!

解約が翌月末

解約が翌月末になるのが最初の注意点です。

記事の最初で触れましたが、1月1日に解約申請した場合、2月末まで契約しないといけません。

解約日を把握してないと、余計な費用がかかってしまう可能性があります。

ハローストレージの解約は余裕をもって、申請しましょう。

日割り計算できない

解約の日割り計算もできません。

「2月15日まで契約したい!」と思っても、受け入れてくれません。

必ず「翌月末」まで契約しないといけないので、注意しましょう。

荷物の持ち出しをギリギリにしない

荷物の持ち出しをギリギリにしないのも重要です。

思ったより時間がかかって、退去日までに間に合わない可能性があります。

「そんなことないでしょう」と思うかもしれませんが、業者に持ち出しを依頼する場合、作業が延期になるリスクを考えておかないといけません。

<荷物持ち出しをギリギリにすると>

  • 業者に依頼すると延期
  • 雨が続く可能性
  • 台風が来ると作業できない

荷物の持ち出しをギリギリにすると、トラブルが起きがちです。

日程に余裕を持って、作業を進めましょう。

追加料金が発生するケースがある

解約時に追加料金が発生するケースがあります。

  • キャンペーン期間の途中で解約した場合
  • トランクルームを破損させた場合
  • 安心保証パック未加入の場合

この3つの場合は追加料金が発生します。

追加料金に関しては、次の章で詳しく解説するので、チェックしてみてくださいね!

ハローストレージ解約で追加料金がかかるケース

ハローストレージ解約で追加料金がかかるケースの詳細を解説します。

キャンペーン途中で解約した場合の追加料金

キャンペーンで指定された契約期間より前に、契約が終了した場合も追加料金が発生します。

例として、「6ヶ月間月額使用料半額キャンペーン+事務手数料0円」のケースをまとめました。

月額使用料1万円、事務手数料1万円(使用料の1ヶ月分)で、キャンペーン追加料金を計算すると下記になります。

キャンペーン料金
キャンペーン適用価格月額使用料:5,000円
事務手数料0円
キャンペーン途中解約価格月額使用料:1万円
事務手数料:1万円

2万円すでに支払った金額の差額が追加料金です。

キャンペーンによって、詳細な条件が定められているので、各キャンペーンによって、追加料金は異なります。

ハローストレージ公式サイトでキャンペーン付きの価格とキャンペーンなしの価格を見積もれるので、事前に計算しておくと追加料金がいくらかかるかわかります。

トランクルームを破損させた場合に追加料金

上記の状況となった場合、ハローストレージでは原状回復費用がかかります。

破損の程度によって、原状回復費用は異なり、一概に料金が決まってはいません。

穴を開けないように、慎重に管理しましょう。

安心保証パック未加入の場合の追加料金

安心保証パックに入ってない場合の追加料金は、税込8,800円です。

室内整備料として、解約時に請求されます。

パックに入っている場合は免除となるので、室内整備料が取られたくない方は安心保証パックに入りましょう。

短期で契約する場合は、安心保証パックに入った方がお得です。

3ヶ月24ヶ月
安心保証パック550円×3ヶ月=1,650円550円×24ヶ月=1万3,200円
室内整備料8,800円8,800円

ハローストレージ解約で鍵はどう返却するか解説

鍵の返却については、下記の決まりがあります。

  • 自室の南京錠は返却不要
  • 自室のスマートキー返却不要
  • セキュリティーカードは返却

セキュリティーカードは、郵送か店舗で返却します。

ハローストレージを解約できないケースはある?

ハローストレージで解約できないケースはありません。

簡単に解約できるので、解約できるかできないかを気にする必要はないでしょう。

まとめ:ハローストレージの解約は簡単!追加料金には注意

ハローストレージの解約は簡単で、すぐにできます。

簡単にできるという口コミも多く、「解約できないんじゃないか」という心配はありません。

ただ、いくつか注意点もあります。

ハローストレージ解約の注意点
  • 解約日が申請の翌月末になる
  • 日割り計算できない
  • 荷物も持ち出しをギリギリにしない
  • 追加料金が発生するケースがある

特に、確認しておきたいのは「解約日」「追加料金」です。

解約時に注意点を把握して、スッキリ解約したいですね。

ハローストレージの料金はいくら?初期費用含めたシミュレーション結果を解説

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次